「監督として僕でしか撮れないものでありたい」西田大輔監督オフィシャルインタビュー
2018年10月22日(月)に完成披露上映会を行い、「久しぶりに繰り返し見たくなるミステリー映画」「観た人とあーでもない、こーでもないと話したくなる映画」と評判を呼んだ映画『ONLY SILVER FISH –WATER TANK OF MARY’S ROOM』が、いよいよ明後日11月24日(土)に公開となる。
一斉に指をさして脱落者を決める、一瞬たりとも目が離せないスピーディーな展開と、謎だらけのキャラクターたちの正体が、次第に明らかになっていく驚き…。
ミステリー作品の王道の設定を踏襲しながら、まったく新しい作品世界を構築した、見ごたえのある極上のサスペンスミステリー映画に仕上がっている。
公開に先がけ、本作で映画監督デビューを飾る舞台「煉獄に笑う」や「戦国BASARA」シリーズの人気舞台演出家・西田大輔さんのオフィシャルインタビューが解禁された。
<西田大輔監督 オフィシャルインタビュー>
(西田大輔監督)
Q. 本作は西田さんの記念すべき初監督映画となりましたが、映画撮影に至った経緯を教えてください。
A. もともと、自分の物語を映像で表現したいという考えが漠然とあり、それを実現するチャンスを待っていたところに、「舞台と映画を同時に連動してやってみませんか?」というお話をいただいたのがきっかけです。舞台作品は原作物もあればオリジナルの物も作っていたので、映像の場所でもやるならばオリジナルのものでありたいという思いがありました。 この作品ならば自分のやりたい形で作れる可能性があるのではないかと思い、今回、作らせていただきました。
Q. この物語の構想はいつ頃から練られていたのでしょうか?
A. 舞台の『ONLY SILVER FISH』は 2007 年に発表した作品なので、「世界にたった一匹だけの魚がいて、 その魚の本当の名前を呼ぶと過去を振り返れる」というコンセプトはその時からありました。同じコンセプトで新たな物語を作って映像に挑みました。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. まるで舞台を観ているような臨場感と、あたかも自分があの場でゲームに参加しているような緊迫感があり、最後まで目が離せませんでした。冒頭からスピーディーな展開が続くサスペンスミステリーですが、監督ご自身はミステリーがお好きですか?
A. そうですね、ミステリーやひとつの場所で起こる密室劇に強く惹かれるものがあります。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 謎めいた登場人物たちは、名前ではなく通称で呼ばれています。黒ネクタイの男、白ネクタイの男など、彼らを表すモチーフや衣装はすぐに浮かびましたか?
A. イメージはパっと浮かびました。一度に12人が映像に現れたら、名前を覚えるのも大変だし、見ている側も混乱するだろうなと。だったら名前なんて要らないんじゃないかというコンセプトがあるんです。『ONLY SILVER FISH』というタイトルとリンクさせたいという思いがあり、タイトルから彼らのモチーフを決めていきました。言葉、タイトルありきの登場人物です。物語は難解な構造をしているから、誰もが僕が書いたシナリオをもとにイメージできるわけじゃない。僕に迷いがあると「要は何なんだ?これは?」となってしまうので、ストーリーも含めて悩まず一気に作りあげました。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 一斉に指をさして脱落者を決めていく緊迫した心理描写にハラハラしました。なぜ彼らがここに集まったのか、誰が生き残るのか、謎が謎を呼ぶストーリーですが、台本を読んだ時のキャストやスタッフの反応はいかがでしたか?
A. 僕の中では台本をすごく細く書いたつもりでしたが、読んだスタッフたちは「わからなかった」と言っています(笑)。俳優たちはすごく繊細に考えて物を作るから「これはどうい う意味ですか?」と聞かれることはたくさんありましたね。でも、考えなくていいことってあるんです。そういうのは「考えないで、やってくれ」と言いました。表現するのは俳優であり、その表現の仕方は俳優を信じないとできないものだから、僕が表現したいことは的確に伝えてあとは俳優を信じました。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. なぜ、過去に“戻れる”ではなく、“振り返れる”という言葉にされたのでしょうか?
A. 僕の中では、その時はまったく気にしていなかったけれど、「なぜ、あの時のあの人はあんな言葉を言ったのだろう?」「なぜ、あの時のあの人は寂しそうな顔をしていたのだろう?」と、ふと降りてくることがある気がしています。それは、過去を思い出すというよりも、 振り返ることだと思うんです。魚の本当の名前を知ったからといって、必ず過去を振り返れるという確証もない。さらに、「戻れる」という言葉じゃなくて「振り返れる」だから、 ただ思い出せるだけなのかもしれない。それでも彼らは、振り返りたい、取り戻したい何かがあって集い、この洋館に辿り着いた。その意味を込めて「戻れる」ではなく「振り返れる」にしました。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 本作で西田監督がこだわった映像ならではの表現について教えてください。
A. 僕の中でこの映画は挑戦状だと思っていて、パッと見てわかるような物語は絶対に嫌だったんです。一つの意味が視点を変えると違って見えるように、映像でしか見せられないものを作りたかった。それは世の中にないものであり、僕にしかできないものでありたい。 お金持ちのおしゃれなジェントルマンとミセスが、ソファーに座ってくつろいで、上質なコーヒーや紅茶を飲みながら小説を読むという状況にはしたくないな、って(笑)。
Q. 優雅に観られるような作品にはしないぞ、と?
A. そう。観終わった後に「なんだ、この映画は?」と話題になるくらいがいいなと。人は極限の状態で初めてその人の本質が見えるような気がするので、それを描いた物語と、「お、 なんだ?」と、観客がぐっと前に乗るような感覚が映像で表現できたら幸せだなというのはありましたね。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 次々に変わる視点と暗闇がスリルを増し、この物語の世界観にどんどん引き込まれていきました。照明の光と色にもこだわりがあったそうですが。
A. 編集作業で色をつけることもできると思うのですが、やはり、密室のこの空間の色はリアルでなければいけないという思いがあったので、水槽の色も、一つひとつのシーンの色も、 細部までこだわって撮っています。ただ、映画の世界では照明をひとつ変えるのにこんなに時間がかかって大変なものなのかとびっくりしました。
Q. 舞台とは違いましたか?
A. 舞台はいつも正面から見るものですが、映画の場合は、カットごとに撮る方向が変わり、どういうふうに光を当てるかによって、照明の位置もずれるし変わってくる。一つの色から一つの色に変わっていく様も、丁寧に撮りたい画の色にするのはすごく時間がかかるんだなと思いました。撮影監督と話して照明を変えてもらったりしたのですが、「え?マジで照明変えるの?もうやめてくれ」みたいな空気はありましたね(笑)。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 撮影現場で想像と違ったことや面白かったことはありますか?
A. 初めての場所だからすべてが新鮮で面白かったです。僕らは舞台を作っていて、舞台はその瞬間瞬間が勝負なんです。毎回リセットされた後にもう一度同じステージがあって、それにどう向き合うか。その中で、僕は僕の物語と毎ステージリセットする俳優たちと日々の思考を重ねていく。それが舞台の作業なのですが、映画は撮ったら終わりだから、消えていっちゃう物語なんだなと思いました。
Q. 切ない気持ちになりましたか?
A. そうですね。舞台だと、その作品がすごく面白かったら、いつかもう一度この物語と巡り会う可能性はあると思いますが、映画だとなかなかそんな機会はないよなって。何十年も経ってリメイクするならともかく、同じ作品を撮り直したなんてないですよね。僕にとって、この物語と触れられるのは、この一回きりなんだなという思いがあります。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. 撮影を振り返って、撮影現場での思い出深いエピソードを教えてください。
A. 一番よく覚えているのは、撮影の休憩時間に松田凌と玉城裕規が二人で僕のところに来て、 「監督、この映画は、…つまりは、どういう意味ですか?」と聞いてきたんです。よく一緒に物を作っている俳優たちでもあるから、僕がどういう心理でやろうとするのか、毎回探ろうとするんですよ。
Q. 彼らにどう答えたのですか?
A. 「俺もお前らも世界という枠で見れば無名だ。まだ、誰も知らない。誰も知らないから作れる物語ってあるよな。俺は、日本だけじゃなくて、世界に旅するような映画を撮りたいんだよ」と言ったら、「あ、わかりました。じゃ」と言って帰っていった。それだけで伝わるというか、彼らとはそういうツーカー感がある。
Q. 一言、二言でわかりあえるような信頼関係がある?
A. あると思います。だから細かいことは考えない、という空気にはなりましたね。今回初めて一緒に作品を作る人もいましたが、このチームは「こういうことだから」と言って伝わる空気感がありました。ユキを演じた皆本麻帆さんには、「考えなくていい。悩んだ感情のままいてくれ。そこを切り取るのはこっちの仕事だから」という話はしました。
(場面写真 © 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会)
Q. それぞれの表情が、物語の謎を解くヒントになるかもしれません。最後に、これからこの映画をご覧になる方へ監督からメッセージをお願いします。
A. 始まりの場所というのはすごく素敵だなと思っていて、その始まりの場所を観客の皆さんと一緒に共有できるというのは、すごく上質な時間だと思います。「何を考えているのか分からないやつが何か始めたぞ。よし、じゃあ、いっちょ見てやるか!」という感じで見て欲しいなと思っています。できるならば、この作品はどこにもない物語でありたい。監督として僕でしか撮れないものでありたい。一つの新しい場所を一緒に共有して旅して欲しいなと思います。あとは本当に、「考えるな!感じろ!」と。この物語を、まずは見て、感じていただきたいです。
Q. この映画を監督からの挑戦状だと思って、多くの方に受け取っていただきたいですね。ちなみに、すでに次回作の構想を考えていらっしゃったりするのでしょうか?
A. もちろん考えています! 実はもう新しい物語を用意していて、それが実現するかはこの作品にかかっています。やりたいことがありすぎて困るくらい、新しい映像の世界の奥深さを感じていて、映像でしかできない新たな物語がある。もう早く撮りたい。だから、「神様頼みます!」と僕は思っています。この映画が失敗すると、もう次はないわけですから (笑)。皆さん、この映画をよろしくお願いします!
(インタビュー・文:出澤由美子 写真:笹原良太)
『ONLY SILVER FISH – WATER TANK OF MARY’S ROOM』
11月24日より池袋 シネ・リーブルほかで順次公開
© 2018「ONLY SILVER FISH」製作委員会
アフタートークイベント情報!
●11月25日(日)18:10の回上映後 アフタートーク →完売しました!
登壇者:伊藤裕一、山口大地、中村誠治郎
・劇場オンラインチケット先行予約:11/21(水)19:00~
詳細は https://www.mmj-pro.co.jp/onlysilverfish/news20181125.html
●11月28日(水)18:10の回上映後 アフタートーク
登壇者:山口大地、小槙まこ、双松桃子
・劇場オンラインチケット先行予約:11/22(木)19:00~
・劇場窓口販売:11/23(金・祝)劇場オープン時間~
詳細は https://www.mmj-pro.co.jp/onlysilverfish/news20181128.html
◆あらすじ
とある洋館へと集められた男女。彼らの目的は”オンリーシルバーフィッシュ”という一匹の魚だった。その魚は本当の名を呼ぶことで過去を振り返ることが出来ると言われている。しかし、魚の本当の名前を知ることが出来るのはただ一人。招待状に則って行われるゲームの勝者だけだという。
最初のゲームは一斉に指をさして脱落者を一人決めるというものだった。
ゲーム開始直前、黒ネクタイの男(松田凌)はユキ(皆本麻帆)が誰を指そうと考えているかを言い当て、負けるはずだったユキを救う。その後も彼女を脱落させないため、誰にも気付かれぬようヒントを与えていくが、徐々にゲームの歯車は狂い始め…。
黒ネクタイの男は何故ユキが負けることを知っていたのか?
そして彼らはユキを救うことが出来るのか?
それぞれの過去と想いが暴かれる時、このゲームが開かれた本当の意味を知る。
原作・脚本・監督:西田大輔
出演:松田凌 皆本麻帆 玉城裕規
高柳明音(SKE48) 伊藤裕一 山口大地 小槙まこ 双松桃子
菊地美香 辻本耕志 中村誠治郎 川本成
公式サイト:https://www.mmj-pro.co.jp/onlysilverfish/